アクセスカウンター

☆☆☆お送りするメールによるLINE友達追加方法(iPhone用)☆☆☆

Androidでもほぼ同じだと思います。

☆手順1:メールを開いて画像をタップする。

(メールは連絡してくだされば送信します。)

Dummy

手順2:保存をタップする。すると、「写真」に保存される

Dummy

手順3:LINEを起動しホームにある友達追加のアイコンをタップする。

Dummy

手順4:QRコードをタップする。

Dummy

手順5:画面右下のアイコンをタップする。

Dummy

あとは、画面の指示に従ってください。追加されましたら、こちらで承認しますので、メールなどで連絡してください。


☆☆☆オンラインレッスンの方法☆☆☆

iphoneは、Facetimeを使うので簡単です。時間になりましたら、こちらからコールしますので出るだけです(電話番号利用)。Wi-Fiを使えば通信料金はかかりません。音質もなかなか良いと思います。

iphoneがなくiPadがある場合もWi-Fiに繋がっていれば同じようにできます。アップルIDを教えてください。通話ができないWi-FiモデルでもアップルIDがあればokです。

アンドロイドは、まず Google Duo という通話アプリをインストールしてください。
起動して、画面の指示に従えば準備完了です。こちらからは電話番号でアクセスできます。

ほかには、ちょっと複雑ですが、zoomまたはlineを使います。いろいろ試しましたが、zoomの方が音質がよいようです。

zoomの場合は、時間になりましたら、こちらからメールを送りますので、そのリンクをタップしてください(事前にzoomアプリをインストールしておく必要があります)
あと、zoomの場合マイクやビデオをonにしないと音や動画が出てこないことがあります。マイク/スピーカーの切替やミュート を試してみてください。
また、ビデオが停止になっていると動画が出ません。

アンドロイドは、マイクの性能が悪い場合、こちらからの音は鮮明でも、こちらにはとぎれとぎれの音しか聞こえない場合があります(レッスンできないレベルではありませんが..
その場合、zoomが実行できるほかのタブレット(Fireタブレットなど)を利用すると改善することがあります。

よく分からない場合は、lineでもokです。メールでお教えする電話番号で友達申請ができるようです。lineについてはよく分からないので、そちらで友達申請されても結構です。こちらのQRコードを画像でお知らせすることもできます。